1966年、国産初のフロントローダ(農業トラクタ用荷役作業機)を開発・製造・販売した三陽機器は1972年から現在まで、トップ企業として圧倒的なシェアで業界をリードしています。先駆者として、手探りの試行錯誤と、先駆者だからこその強みを活かしながら、新しいモノづくりに挑戦。わたしたちは農家の声を大切にしながら製品開発・改良を続けてきました。その成果は、油圧で着脱できるローダ、世界初の電子制御ローダなど、業界に新しい風を吹き込む技術に結実しています。 わたしたちと一緒に次代を創る製品を手掛けていきませんか?
私たちは農業・産業機械メーカーです。
岡山県浅口郡に本社があり、JR山陽本線 里庄駅より徒歩15分。
閑静な土地に本社工場を構える弊社はフロントローダをはじめとする農業機械や草刈機、環境関連機械や省力化機械などを設計から製造・販売まで一貫して行っています。
国内トップシェア製品を創っています。
フロントローダ、草刈機、樹木破砕機、昇降リフターなど
創業時よりフロントローダの開発技術を培い、油圧技術だけでなくメカトロ・制御の技術も駆使し、アーム式草刈機などを次々と開発しています。その時代に合わせ、AIやIoTといった最先端技術を駆使し、最新製品をこれからも創っていきます。
「よろこばれる」存在でありたい
-
ユニフォーム自由選択制度
カタログより好みの服を選択して仕事をすることができます。
-
社員寮・借上住宅制度
会社が所有している社員寮や借上している住宅に住むことが出来る制度です。寮は月額1万円で家賃、水道光熱費、ネット代がまかなわれています。
-
企業医療保険制度
怪我や入院を伴う病気にかかった医療実費を補償します。24時間365日で補償します。
-
脳ドッグ検査費用の一部負担
45歳以上の社員に脳ドッグ検査費用を一部負担します。
-
インフルエンザ予防接種費用全額負担
年に1回、インフルエンザ予防接種費用を全額負担いたします。
-
財形貯蓄制度
給与から天引きで貯蓄する制度です。
-
従業員持株制度
入社3年後は自社株を持つことが出来、毎年配当金も受け取れます。
-
退職金制度
入社3年以降は勤続年数や会社への功績に応じて、退職金制度を採用しています。
-
決算賞与制度
毎年、決算に応じて社員へ賞与として還元される制度です。
-
育児短時間勤務制度子が9歳に達する日の属する年度の3月31日までの間、始業・終業時刻、休憩時間を従業員本人の希望を勘案して個別に定め、変更することができます。
-
誕生日休暇制度従業員の誕生日またはそれ以降1ケ月以内の任意の日を選択することができる。
-
ブラザー・シスター制度
同性の先輩社員がマンツーマン指導します。分からない事を何でもきける先輩の位置づけで、入社後のバックアップをしていきます。
-
自己申告制度
スキルアップに繋がる資格勉強や参加したい展示会等に自己申告で参加できる制度です。自分から動き出すという自発性に重きをおいています。
-
社員旅行
5年毎の周年記念旅行をはじめ、数年毎に社員旅行を行っています。
-
資格取得援助制度
会社指定の資格を取得する費用を一部もしくは全額会社が負担します。
-
創造改善提案制度
毎月、全社員が改善実施提案を会社に提出する制度です。
1件提出毎に報奨金を給与とは別に支給されます。 -
成果表制度
1年を通した成長・成果を直接社長へアピールできる制度です。
-
永年勤続表彰制度
勤続年数10年以降、5年毎に表彰と副賞を受け取ることができ、勤続10年、20年、30年という大きな節目にはリフレッシュ休暇5日を取得できる制度です。
-
男性社員育児休業取得実績1カ月以上の育児休業申請において取得実績は取得率100%です。
-
有給休暇について有給取得率:67.5%
※2023年6月1日まで過去1年の全社員平均
会社名 |
三陽機器株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
〒719-0302 岡山県浅口郡里庄町新庄3858 |
連絡先 |
TEL.0865-64-2871 FAX.0865-64-2874 |
事業所 |
〒665-0825 兵庫県宝塚市安倉西4丁目2-25 |
設立日 |
昭和41年6月2日 |
---|---|
代表取締役 |
守安 利文 |
資本金 |
66,000,000円 |
従業員数 |
115名 |
企業サイト |
https://www.sanyokiki.co.jp |
「まずはやってみる」という考えで、
行動する「創」の人材を求めています。
私たちは、農業用トラクタに装着するフロントローダの分野で国内トップシェアを誇る開発型企業として50年以上、農業界で一翼を担ってきました。
日本全体で昨今、人手不足や高齢化問題が挙げられています。働き方改革という、すでに馴染みある言葉があるとおり、現代における働き方の見直しが各企業で求められている中、弊社でも様々な諸制度・福利厚生などを通じてアプローチをしていく考えです。時代に合わせたモノづくりとしてAIやIoT、DXといった技術を駆使した機械の開発が進められているように、これからの働き方にも時代に合わせた柔軟性のある対応力が必要と感じているからです。
そこで私たちは経営方針である「創」に共感できる新しい人材を求めています。失敗や間違いは誰にでもつきものですが、それを恐れず「まずやってみる」という気持ちで行動できる人材=「創」の人材です。従来の考え方や常識にとらわれず柔軟な発想力、創造力など、さまざまな強みをもった人たちが集まれば、「農業・産業機械の未来に先進し、お客様も社員もよろこばれる」夢が実現するのではないでしょうか。私たちと一緒に成長し、誰も想像しなかった未来を創り出していきませんか。まずは会社説明会で私たちを知ってください。説明会の参加を心からお待ちしております!
人事労務グループ
人事労務グループ